
ニュース一覧に戻る
2025.11.07
日本音楽財団・日本オーケストラ連盟 共同事業 (2025年度)
■
中部フィルハーモニー交響楽団 岐阜特別演奏会 ニューイヤーコンサート
■
| 日 時 |
2026年1月10日(土) 14:00開演(13:15開場) |
| 会 場 |
サラマンカホール |
【出演者】
出口 大地 指揮
ジュゼッペ・ジッボーニ* ヴァイオリン
ストラディヴァリウス1722年製ヴァイオリン「ジュピター」使用
【プログラム】
ジョアキーノ・A・ロッシーニ:歌劇「泥棒かささぎ」序曲
ピョートル・I・チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲二長調
作品35*
ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ「雷嗚と稲妻」作品324
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「もろびと手をとり」作品443
ヨハン・シュトラウス2世:新ピツィカート・ポルカ 作品449
ヨーゼフ・ヘルメスベルガー2世:悪魔の踊り
ヨーゼフ ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ 作品269
ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「ウィーンの森の物語」作品325
≪最新情報・チケット情報は
こちら≫
【主催】特定非営利活動法人 中部フィルハーモニー交響楽団
【共催】サラマンカホール
【後援】岐阜県、岐阜市、中日新聞社
【協力】日本音楽財団
【特別協力】日本財団
■
京都市交響楽団 特別演奏会 ニューイヤーコンサート
■
【出演者】
ロマン・レシェキン 指揮
ルエン・リー* ヴァイオリン
ストラディヴァリウス 1735年製ヴァイオリン 「サマズイユ」使用
【プログラム】
ヴォーン・ウィリアムズ:「すずめばち」序曲
ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり―ヴァイオリンと管弦楽の
ためのロマンス*
チャイコフスキー:バレエ音楽「白鳥の湖」op. 20(セレクション)
≪最新情報・チケット情報は
こちら≫
【主催】京都市交響楽団(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市
【協賛】ローム株式会社、介護付有料老人ホーム 京都ヴィラ
【協力】日本音楽財団、株式会社ドルチェ楽器
【特別協力】日本財団
【後援】(株)エフエム京都
■
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会 第410回
■
【出演者】
松本 宗利音 指揮
ジュゼッペ・ジッボーニ* ヴァイオリン
ストラディヴァリウス1722年製ヴァイオリン「ジュピター」使用
【プログラム】
ビゼー:序曲「祖国」 Op.19
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 Op.6*
メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調 Op.90「イタリア」
≪最新情報・チケット情報は
こちら≫
【主催】公益財団法人神奈川フィルハーモニー管弦楽団
【共催】神奈川県、横浜市
【助成】文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(公演創造活動))|独立行政法人日本芸術文化振興会
【協力】日本音楽財団、 横浜みなとみらいホール(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
【特別協力】日本財団
■
大阪交響楽団 第138回 名曲コンサート「音楽と美術 Ⅱ」
■
【出演者】
高橋 直史 指揮
ルエン・リー* ヴァイオリン
ストラディヴァリウス 1735年製ヴァイオリン 「サマズイユ」使用
【プログラム】
ラヴェル:亡き女王のためのパヴァーヌ
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64*
ムソルグスキー/ラヴェル編:組曲「展覧会の絵」
≪最新情報・チケット情報は
こちら≫
【主催】大阪交響楽団
【特別協賛】大和ハウス工業株式会社
【後援】堺市
【協力】日本音楽財団、ザ・シンフォニーホール、
公益財団法人堺市文化振興財団
【特別協力】日本財団